プロパティ名 | 設定値 | 対象コントロール | |
列数 | ColumnCount | 1以上 上限値はRowSource/値集合ソースのフィールド数、または値リストの値の最大数 |
Combo List |
列見出し | ColumnHeads | True (-1) /False (0) | |
列幅 | ColumnWidths | a;b;c;・・・(セミコロンで並べる) プロパティシートでは単位cm VBAでは単位twip 1cm = 567twip 1inch = 1440twip |
|
値集合タイプ | RowSourceType | "Table/Query" or"Value List"or"Field List" | Combo List |
値集合ソース | RowSource | Table/Query テーブル名、クエリ名、または
SQL Value List 区切り記号としてセミコロン (;) を使う項目のリスト Field List テーブル名、クエリ名、または SQL ※RowSourceType/値集合タイプ プロパティの設定値によって異なります。 |
|
連結列 | BoundColumn | 0 列の値ではなく、ListIndex プロパティの値がカレント
レコードに格納されます。 1 以上 対応する列の値が、コントロールの値になります。 |
コンボ ボックスまたはリスト ボックスには、複数の列を表示できます。コントロールの RowSource/値集合ソース プロパティにテーブル、クエリ、または SQL ステートメントが指定されている場合、コンボ ボックスまたはリスト ボックスには、そのソースのフィールドが左から順に ColumnCount/列数 プロパティで指定された値まで表示されます。 既存のソースにない組み合わせのフィールドを表示するには、新しいクエリまたは新しい SQL ステートメントを作成し、RowSource/値集合ソース プロパティにフィールドと順序を指定します。 RowSource/値集合ソース プロパティに値リストがある場合、つまり RowSourceType/値集合 プロパティが [値リスト] に設定されている場合、値は RowSource/値集合ソース プロパティに収められている順番でコンボ ボックスまたはリスト ボックスの行および列に配置されます。たとえば、RowSource/値集合ソース プロパティに "Red; Green; Blue; Yellow" というリストが設定され、ColumnCount/列数 プロパティが 2 に設定されている場合、コンボ ボックスまたはリスト ボックスの最初の行の最初の列には "Red" が格納され、同じ行の 2 番目の列には "Green" が格納されます。2 番目の行の最初の列には "Blue" が格納され、同じ行の 2 番目の列には "Yellow" が格納されます。 コントロールに表示される列の幅を設定したり、列を非表示にするには、ColumnWidths/列幅 プロパティを使用します。 |
ColumnHeads/列見出し プロパティ リスト ボックス、コンボ ボックス、および列見出しを表示できる OLE オブジェクトに 1 行の列見出しを表示するかどうかを示します。また、グラフ コントロールの各項目のラベルを作成することもできます。表示される列見出しは、オブジェクトの RowSourceType/値集合タイプ プロパティによって異なります。 RowSourceType/値集合タイプ プロパティには、列見出しにフィールド名を使用するのか、データ アイテムの 1 行目を使用するのかを指定します。RowSourceType/値集合タイプ プロパティに [Table/Query/テーブル/クエリ] が設定されている場合は、フィールド名が列見出しとして使用されます。フィールドに標題が設定されている場合は、標題が表示されます。たとえば、ColumnCount/列数 プロパティが 3 に設定され、リスト ボックスに 3 つの列があり、RowSourceType/値集合タイプ プロパティに [Table/Query/テーブル/クエリ] が設定されている場合、最初の 3 つのフィールド名または標題が列見出しとして使用されます。 RowSourceType/値集合タイプ プロパティに [Value List/値リスト] が設定されている場合は、RowSource/値集合ソース プロパティに設定される値リストとして入力したデータ アイテムの最初の行が列見出しとして使用されます。たとえば、リスト ボックスに 3 つの列があり、RowSourceType/値集合タイプ プロパティに [Value List/値リスト] が設定されている場合は、RowSource/値集合ソース プロパティの最初の 3 つの値が列見出しとして使用されます。 フォーム ビューでリスト ボックスまたはコンボ ボックスの最初の行を選択できない場合は、ColumnHeads/列見出し プロパティが [Yes/はい] に設定されているかどうかを確認してください。 コンボ ボックスの見出しは、リストをコントロールで表示したときにのみ現れます。 |
ColumnWidths/列幅 プロパティ 複数の列があるコンボ ボックスまたはリスト ボックスの各列の幅を指定します。また、1 つ以上の列を非表示にするために使用できます。 列幅を 0 に設定すると、その列は表示されません。ColumnWidths/列幅 プロパティの設定値の一部または全部を空白にすることができます。設定値を空白にするには、値を入力せずに区切り文字だけを入力します。設定値を空白にすると、列数とコンボ ボックスまたはリスト ボックスの幅に応じた既定の列幅が自動的に設定されます。 コンボ ボックスの場合、表示される最初の列はコントロールのテキスト ボックスの部分に表示されます。 解説 ColumnWidths/列幅 プロパティに値を設定しないと、各列の幅は、リスト ボックスまたはコンボ ボックス全体の幅を列数で除算した数に設定されます。 設定した列幅が広すぎて、コンボ ボックスまたはリスト ボックスの内部に表示しきれない場合、右端の列が非表示になり、水平スクロール バーが表示されます。 (MS Access Help より抜粋) |