Back     

Access2000で家族メール?  その7

  2001.07.31 tsuchiya

家族メールは前回で完成しました。
ただし我が家で使うという前提です。
アカウント名がパパ、ママ、けいちゃん、エッちゃん、ショウちゃんでは一般に使用できません。

今回はこの部分を何とかして、どちらの家族でも使えるようにしましょう。
まずデフォルトのアカウント名はA,B,C,D,Eにします。デフォルトのPASSWORDもA,B,C,D,Eにします。
Aの人が家族メールの管理者になります。
管理者はPASSWORDにAと入力すれば通常の受信トレイが開きます。
が、それとは別にPASSWORDにADMINと入力してすべてのアカウント名を変更できるフォームを開く権限を持たせます。
このフォームでアカウント名の変更、現在のPASSWORDの確認(忘れてしまったときの救済)ができるようにします。

実際のアカウント名変更フォームとソースコードは少し複雑になりますのでここでは省略します。

家族メールは、いかがでしたでしょうか?
家族メールの完成品はそのうちダウンロードできる形にしたいと思います。 
それでは次回の企画をお楽しみに!

-----終り-----

Back